kiroku

kiroku

日々の記録

死んでいく民主制(ミャンマー)

Protesters in Yangon

画像:https://www.bbc.com/japanese/56553385

 

耐え難くてニュースを見たくないけれど。これが現実だと記憶に焼き付けておかなければならないように思えて。画面越しにリアルタイムで民主制が死んでいく。民主制を再び手にすることが、どれほど困難か…。なぜ多くの血が流れても戦い続けるのか、地を這ってでも手放すことを諦めないのか、絶対に見て見ぬふりをしてはいけないし他人事じゃない。民主制は何があっても失ってはいけないもの、守り抜かなければならないもの。記憶に新しい香港、そしてミャンマー。民主制を失っていく過程と結果。日々更新される情報、過激になっていく情勢に心が死んでいく。流れていく血を見て、ただ悔しくて仕方がない。

 

www.bbc.co

アメリカやイギリス、欧州連合EU)の政府高官は相次いで国軍の暴力を非難。国軍は先に、一連の襲撃はデモ参加者が行ったものだと主張。ミンアウンフライン総司令官は「民主主義を守るために国全体と手を取っていきたい」と語った。また、NLDの党首アウンサンスーチー氏による「違法行為」があったため、国軍が政権を掌握する必要があったと強調した。

ミャンマー国軍は1945年、第2次世界大戦中の日本の支配に蜂起した軍事組織が始まりとされ、3月27日が軍事記念日として制定されている。軍事パレードには、ロシア、中国やヴェトナム、タイからも代表が参加した。

アメリカとイギリス、EUミャンマー国軍に対し制裁を科している。ロシアはミャンマーに対し、軍事訓練のほか、武器を提供している。 

www.sankei.com

第2の都市マンダレーで27日夜、治安部隊が住民の男性(40)を銃撃し、重傷を負ったこの男性を生きたまま燃えているタイヤに放り込んで殺害した。男性には4人の子どもがいた。投げ込まれた後「助けて、お母さん」と絶叫したという。(共同)

www.bbc.com

「娘が崩れ落ちるのを見て、最初はただ何かに滑って転んだのだと思った。けれども続いて、娘の胸から血が噴き出した」。

軍部も民主化勢力も、どちらも手を緩めるつもりはない。軍は国民を威圧し恐怖に陥れることで「安定と安全」を実現できると考えている。しかし、若者たちが先頭に立つ運動は、ミャンマーから軍部の独裁をこの際あとかたもなく追い出してしまおうと決意を固めている。 

 

毎日ニュースサイトを更新しては記事を確認して、この状況が何十年も続かないことを祈ったり、SNSで拡散したりすることしかできない空しさに泣く。人はこんなにも残酷になれるのか。生きた人間を火の海に放ったり、子どもを射殺したり。この世界って何なんだろう。飛行機に乗って1時間先に行けば、家族で食事したり、テレビで歌手が歌っていたりするのに。偶然にも生まれた土地次第で、死んだり飢えたりするのって何なんだろう。私はこういう現実がすごく悔しくて他人事だと割り切れなくてしんどい。

2年ぶりの手紙とGOODBYE ROAD / DON'T FORGET(iKON)

iKON アイコン『グッドバイ・ロード GOODBYE ROAD イビョルキル』【歌詞和訳、ルビ、解説】 : アジアジ 【アジアを味わい尽くす!】

もう2年も会っていない人から手紙が届いたり、冬の前に植えたチューリップが咲いたり、そういう時に生きていてよかったなと思う。なんていうか、他人から愛されることの幸せを感じたりもして、きっと春だから心が浮ついているんだと思う。

封筒の差出人を確認した後、部屋に着くまでに破いて開けたいくらいには浮かれていたけど、ハサミで真っ直ぐ切りたくて、綺麗なままで残したくて我慢した。その短い間に、あーこれは私にとって大切な物なんだなって思ったりした。大切なものは綺麗なままで残そうとするもの。人も物も思い出になる頃には少しばかり綺麗になっているもの。

封筒には3枚の便箋とメッセージカードが入っていて、「カードが可愛くて、つい買ってしまったので書いた。」「台湾にいた君を支えてあげられなくて…」「今でも変わらず…」とかが書いてあった。つい買ってしまったカードを、2年も会っていない私に送ってくれたその気持ちが何より嬉しかった。

最後に会った日のことは先週のことみたいに覚えているのに、現実ではもう2年も会っていないことが嘘みたいでよく分からないけれど。だって他人なのに。他人の心の中に自分が居るというのは何度考えてみても、やっぱり不思議なことだと思う。このメッセージカードを見れば、今日ポストを開けた時のこの幸せをいつでも思い出すことが出来るんだと思うと嬉しい。何かから連想される記憶の中で幸せな記憶が増えて嬉しい。

集めているレターセットの中から、相手に似合う雰囲気のものを選んで返事を書いた。大切だった人は長い間会っていなくてもずっと大切なまま保存される。もう戻りたくないような日々もあったけれど、今日この手紙を貰えたことで生きていて良かったと思えたりする。未来に特別な希望なんて無いけれど、また会えるかもしれないから生きてみようと思えたりもする。私の大切な記憶は誰かの後悔だったりする。私がなんとなく消費していた時間に、誰かは時折思いを馳せ、巡っていたりする。また会えたらいいなと書きながら、心の中ではもう会えないだろうなと思っていた。もう会えないと思っているからこそ返事を書いた。

Spotifyから流れるiKONの DON'T FORGET と GOODBYE ROAD のせいで思い出になりかけた記憶が溢れて台湾での生活が思い出される。私にとって台湾の曲といえばNCTDREAMなのに。

どうせ死ぬのに何のために生きるんだろう。どうせ死ぬのに。0になる日のために、幸せと不幸せを行ったり来たりして。絶望にも堕ちて。大切なものが増えすぎると全てを平等に大切に出来なくなってしまうから向いていない。誰かを特別に大切にできないのは無責任。些細な傷だけで耐えられなくて、修復することも諦めて、繋がっていた糸をこちらから切ってしまう感じ。必死に幸せに向かって生きているのが滑稽だと思う。

/ GOOD BYE ROAD

www.youtube.com

” 상처받기 위해 쌓은 추억이 아닌데 ”

傷つくために積み重ねてきた思い出じゃないのに

" 너무 쉽게 또 한 사람과 남이 돼 "

とても簡単に また1人の人と他人になる

" 지나간 기억 속에서 산다는 건 그 얼마나 무기력한 외로움일까 "

過ぎ去った記憶の中で生きるということは どれほど無気力な寂しさなのだろうか

" 그 기억 속에서조차 잊혀진다는 건 또 어떤 순간보다 잔인한 아픔인가 "

その記憶の中からでさえも忘れられていくことは どんな瞬間よりも残酷な痛みだろう

”숨을 깊게 들이마셔도 내뱉으면 한숨이 돼”

息を深く吸い込んでも 吐き出せば溜息になる

 

 

 

/ DON'T FORGET

www.youtube.com

”예에 안녕을 말하고 뒤돌아서는 길

さよならを告げて背を向ける道

같은 달빛 아래 다른 밤을 보내야겠지

同じ月明かりの下で違う夜を過ごすのだろう

나 익숙해져 볼게 너 잘 지낸다면

僕も慣れるようにするよ 君が元気に過ごしているなら

그걸로 다행이야 그 황홀했던 날들

それでいい あの夢のようだった日々

잊지 마요 잊지 마요  그대 날 잊지 말아요 "

忘れないで 忘れないで  どうか僕を忘れないで 

 

タイ語が1つもヒットしない

気づけば、あっという間に2021年が来ていて、あー更新しなきゃなと思っていたけど、ここ数カ月はPCすら開かずにいた。結局、今年の夏頃にタイへ行くことになり(予定)タイ語の勉強を始めようと思ってはいるけれど…。本当は(?)もう今頃は帰国していたはずなのになぁと思ったり、人生の計画がぐっちゃぐちゃだなぁと思ったりしては嘆いて、それでも未来では今日が一番若い日だからと言い聞かせて勉強している。時間は大切に消費したい。誰だってそうじゃないのかな違うのかもな。

起床して勉強する1日。もともと勉強は好きなので苦にならないけれど、全く興味のない勉強ってこんなに楽しくないんだとタイ語のテキストを開くたびに思う。私が担当していた学習者もそうだったんだろうか。半年たっても平仮名を覚えられない学生に教えていた時、興味のない言語を学んだ経験があればもっと違う授業が出来たかなぁと思う。半年かけても50音を覚えられなかった子の気持ち、分かりみが深い。タスクが多いと、むしろ何もやりたくなくなる。データ移動、資料整理、勉強、部屋の片づけ、健康診断が1番めんどくさいなぁ。

更新しない間に緊急事態宣言が出て、会う予定だった人と会えなくなった。「外出自粛の要請」という言葉は日本語として成立しないのにね。権力があれば成立しなくても言葉の意味すら変えられるのか…。

こんな国で生きることに希望なんてない、長生きしたくない。高校生の頃は25歳で死にたいって言ってたし、今は35歳で死にたいと思ってる。暴力を受けて死んだ1人の他人の前では涙が流れても、ウイルスで死んだ30人の他人の前では涙は流れない。どこにいても死ぬときは死ぬのに、殺されそうになったら死にたくないって思うかも。

自己責任社会

韓国語と中国語は勉強するほど僅かにでも成果を感じるのに、英語は本当にモチベーションが…。関心度が違いすぎて…。納期のない仕事は一向に進まないし。もう何が何だか分からなくなって思考を整理しないと前に進めない感じ。ノートに日記を書かなくなってから数年。書いて吐くことが私には必要だなぁと思ったり。大学生の頃の日記を読み返すと、泣きながら書いていた文章ばかりで苦しくなったので閉じた。小学生の頃に「書き残すことは残るから止めた方が良い」と言われたことがあって、その理由が大人になれば解ると思っていたけど一生共感できないような気がしてる。残るからやめるのではなく、残すために書くんだから。傷ついたことも、幸せだったことも、全部残しておかないといけない。

 派遣前の研修に関する連絡はないまま、もう諦めた方が良いんじゃないかと思うことが増えた。連絡も無いまま待っているこの時間が無駄に思えて仕方ない。厚くなっていく社会と自分との壁。自分の価値や意味が間違いなく現在進行形で薄れている。全て自己責任の社会で、自分の為だけに時間を消費することの責任が重すぎる。時々、無力さに押しつぶされて消えたくなる。

 東京に住む弟は完全にリモートワークになったようで、「地元に帰省しようかな」と言うので「今は帰ってこないで」と言ってしまって後悔した。社会人1年目でこんな状況じゃ不安だろうに。私もそうだったくせに。環境の変化で毎日辛くて仕方なかったのに、その気持ちに寄り添ってあげる余裕もない自分に落ち込んだ。今日も東京は新規感染者が100人を超えたみたいで。テレビの速報にため息をつく自分がまるで他人事のように無責任な人間みたいで。

 娘がコロナウイルスに感染し、周囲からの誹謗中傷に耐え切れなくなった父親が自殺したという話を聞いた。他者を強く叱責することでしか大切な人を守れないのはとても貧しいことだねと言おうとしたけど、「差別されたことのない人間には分からない」と言う言葉を思い出して言うのをやめた。差別されたことなんてない・差別したことなんてないと本気で思っているうちが幸せなのかな。以前「多数派の人が寄り添う気持ちを持っても、結局あなたは多数派でしかない。」と何かで読んだことがあって。人種差別や性差別だって、寄り添いたい気持ちがあっても当事者でないなら限界があるんだろうなぁと思った。どんなに理解があっても当事者になったことのない他者からの善意なんて、当事者からしたら上辺でしかないのかもしれない。

責任を負えないなら中途半端につかみ続けないでと言ってやりたい。真綿で首を締めるような、締められているような感覚が続いてる。

NCT DREAMで蘇る夏

f:id:kree_ly:20200702154415j:plain


シャッフル再生で流れてきた久しぶりの NCT DREAM

外へ出かける時は必ず、たった数分にもこの曲を聞いていた時期がある。「We young」の始まりのメロディーとマークの歌いだし”We just wanna have fun cause’ we hot and we young”を聞けば台湾の夏。それから「Dunk shot」これも「台湾の夏」フォルダ。歌や香りに思い出を重ねれば、いつでも、どこでも思い出を呼ぶことが出来る。

「We young」も「Dunk Shot」も青春の爽やかさを感じるメロディーなのに、私が重ねている思い出は全く爽やかとかじゃなくて、その真逆に近い思い出だけれど。重ねる思い出は自由だから。私の生きる場所に雨が降っていても、落ち込んでいても、気分が晴れなくても、画面の向こうで1年前と同じようにそこにいる人を見ることが出来るというのは、心の安定を保つ面で何か大きく作用していると思う。仕事とはいえ波の無さはすごいなと思いながら画面を眺める。気分や体調をコントロール出来てこそプロなんだろうなぁ。アイドル好きの友人と話したとき「健康でいてくれて、笑っていてくれること、幸せでいてくれたらいい」と言っていたのを思い出した。

好きな人や大切な人は何人いても良いし、好きな物も大切な物もいくつあっても良い。多いほど自分が崩れにくくなるんだろう、とかを最近は頻繁に考える。みんな幸せでいたらいい、健康で、悲しまないで暮らせたらそれが良いのに。死ぬまで無理。

N番部屋事件

画像:https://news.yahoo.co.jp/byline/ogawatamaka/20200326-00169726/

事件の内容(個人のまとめ)

女性を脅迫して性的な動画を撮らせ、グループチャットで公開。チャットの部屋ごとに料金設定があり、お金(~13万)を払うと閲覧できるシステム。被害女性は74名(未成年者14名)、閲覧者は26万人とも。犯人(24歳)は逮捕、閲覧者全員の情報公開を求めて200万名以上の国民が請願に署名。大統領は「N番部屋の会員全員に対する捜査が必要だ」と述べた。韓国の質問箱には、恐らくN番部屋で動画を視聴していた人から「身元が公開されたら私の将来はどうなりますか」「アプリや動画を消しても捕まりますか」という旨の質問が溢れている状態。

 

調べれば調べるほど精神がすり減っていく。閲覧者26万人というのは、韓国に住んでいる男性の人口からネットを利用しない層や子どもを引いて考えると、約100人に1人の割合ということだから(もちろん男性だけが見ていたとは限らない)、それを踏まえると閲覧者の中には、自分の家族や友達がいてもおかしくない。26万人というのはそれくらいの規模…。

何よりショックだったのは犯人が自分と同世代だったこと。チャットルームに参加している人も若い世代が多い。もうここには載せないけど、この事件に関する政治家の発言にもがっかりした。女性に人権は無いと考えている男性の多さに吐き気がする。男女平等と言いながら、結局は何も変わっていない。女性が声を上げるようになっただけで、男性の意識は変わっていない。”男は女を支配する権利がある”という価値観はいつまで続くんだろうか。そしてそれを疑いもせず人生を送っていく女性がいるのも現実。

最近、日本でも中学校で女子生徒を盗撮して男子生徒がLINEで共有していた事件があったけれど、中学生の時点で”女性を都合よく扱っていい”という認識を持っているという事実。中学生の時点で既にそういう価値観が備わっていると…。日本でもN番部屋と似たようなことをしている人達はたくさんいるのに、日本は性犯罪に於いて世間も法も甘すぎるから埋もれていく。「男は性欲が…」と反論する人もいるけど、それは性的搾取の理由にはならないのに。そんなこと真面目に丁寧に細かく話さないと理解できいないなんて無知にもほどがある。

女性として生きるために何度心を殺されるんだろう。産まれてから死ぬまでにセクハラされない女性がいるんだろうか。夜道では音楽を聞かないとか、電話しているフリをするとか、そういう日常の恐怖といつまで共存しなければならないのか。

韓国のように女性が声を上げる社会ということだけでも日本よりはるかに進んでいるように思う。羨ましい。そういう価値観が異常であることを知る機会になってほしい。韓国社会の成熟度を知り、なんだか日本を思って虚しくなった。日本では性犯罪は軽く扱われているし、性犯罪の過去を持っていても教員資格は取り消されないし。誰が見ても変だと思うけどなぁ。

 

↓ 詳細

news.yahoo.co.jp

 

コロナウイルスの影響

派遣前研修も訓練も延期。人生は上手く進まないのに、歳だけは1日も狂わず着実に積み重なっていくことに納得がいかない。出産適齢期が35歳になれば、もっと心穏やかに人生を設計できると思うんだけど。大学を卒業してあっという間に出産適齢期なんて腑に落ちない。誰かの生き方や選択を幸せかどうか判断することは許されないけれど、結婚して出産している人を見ても、私の望むような生き方をしている人に出会ったことがない。何かを選ぶことで何かを失ったり、放置したりしている。私も男だったらよかったのかも。結婚しても、出産しても、現状を継続できればこんなに悩まないんだろうな。思考がぐちゃぐちゃでまとまらない。2年だけでも大きいのに、ここにさらに加算されるとなると悩むなぁ。20代って若いけど全然若くない。やりたいことを選んでいるうちにリスクはどんどん上がっていく現実。

学生で妊娠?すごいね、

入社してすぐ結婚や出産の予定はある?、

産んだら仕事は辞めるよね、

辞めなくても良いけど戻ってきても居場所無いかも、

まだ結婚してないの

消えたい